一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【即席麺】Bun Rieu Qua 〜 あっさりカニ出汁

インスタントヌードル

ブンです。

ホーチミンではフォーと人気を二分するか、単品だけで無く、鍋への添え物、
巻物の具材とかの活躍度合いを勘案したら、フォーよりよっぽどポピュラー
なくらいの麺です。断面◯の細め麺。感覚からいうと、日本のお素麺みたいな。
 
th_IMG_6145_20161019174740cfb.jpg 
 
まぁ冷たい出汁につけて食べる事は無いのですが、温かいおつゆの中でで
泳がせて食べる様は、さながら「にゅうめん」。下手をしたら、コシ至上主義の
日本人がフォーを食べた時より、馴染みがあるんじゃないかなーと思われる麺。
日本では、知名度まだまだ低いけど。
 
その分を使った物の中でも特徴的且つ専門店もよくある、Bun Rieu Quaという
料理。カニのスープがメインです。そこにトマトが入ります。お店に寄っては
ゴロッゴロ入れてるし、スープ炊くときから放り込んでるので、スープが赤い
色になってたりもします。カニのイメージカラーともマッチしてるので、
独特の高揚感を感じます(笑)
 
th_IMG_6318_201610191747415bd.jpg 
 
キッチリと包装された麺に、粉末スープ、かやくっぽいもの、そしてレトルトパック。
このレトルトパックは別に温める必要はありませんけど、結構味の要なので、
なるべく中身を残さない様、全部使い切る事を推奨。
 
いつもの様に麺を別湯でし、お椀にスープを用意しようと、調味料の小さい袋ふたつ
を湯に溶いてみたら。。。すっごい透明。日本でいうところの「おすまし」みたい。
ネギやら何やらの乾燥野菜は散りますけれども、スープ自体がすっごいアッサリ。
 
そこに麺を加えてレトルトパックの中身をトッピングしますと…?
こんな感じ。
 
 
th_IMG_6320_20161019174743607.jpg 
 
にゅうめんやな( ̄ー ̄)
しっかし、あんな薄薄の味の所に麺とか入れたら、更に味が薄まって、どないにも
こないにもならんのちゃうか?と思ったのですが、レトルトパック内の調味料が、
まーいいお仕事をされますねっ。
 
トマトと、多分カニの何ぞを煮詰めて作ったペースと的な物なんですが、これが
カニベースのアッサリお出汁に交ざると、途端に旨味の厚みを増して、麺を入れ
た後に物足りなさを感じさせる事無く、かといって、クドすぎる事も無く、
あくまで、お澄ましベースなので、するりスルリと食べれてしまうっ。
 
お澄ましの全体に、ちょっと辛味ベースが入って、その辛味の粒子が細かいと
言いますか、全体にマットに滲んでるような辛さなのでいたくはないです。
味を構成する上での締めというかストラクチャと言うか。そこの刺激が箸を
次々に進ませる要因になってるんですかね。
 
プラス、お素麺のようなライトな麺。
いやー、優しいわぁ。これ、飲んだ翌朝とか、おいしいんちゃう?
この手の米麺のインスタントは油っこいスープでないのがいいですね。
且つ、米麺は小麦に比べて圧倒的に胃に優しいので、インスタととは言え、
なんか罪悪感が軽いねん。(そう言う気がしているだけなんやけどね)
 
インスタント麺に限っては、あかん物はあかん!って言うたろと思って
たけども、これまでのとこ、どれもそこそこ美味しいなぁ(・∀・;
 
あ、ちなみにこれ、レトルトパックの具材が入ってるからか、高級品です。
これまでご紹介した物が3,000ドン台だったのに比べて、これを私が買った
ときは5,400ドンでした。28円〜30円くらい。
なんてったって、カニ出汁ですからねっ。高級品( ・`ω・´)b
 
そういえばベースの出汁のあと、ちょっとええとこの「カニ茶漬けの素」
みたいな感じの風味もあったなぁ。日本人もベトナムの人もカニ好きな人、
多いもんねー。なのでインスタントとは言え力が入るんかもですね(*´ω`)
 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
クリックよろしくおねがいします♪

インスタントヌードル
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました